これは比較的よく見る記号ではないでしょうか?
<≠の意味>
これも読み方が意味になりますので、いきなり意味から。
これは、
「等しくない」
という意味です。
=の逆の意味ですね。
追記:読み方としては、「ノットイコール」と読むのが一番良いでしょう。
猫=cat
猫≠犬
という感じ。
=をぶったぎるという直感的にわかるレベルなので、まだ納得できます。
以上、≠の意味と読み方でした。
【記号・AAの意味の最新記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
と読むんだ〜
アスタリスクみたいな読み方を期待してたわ
そして今頃壮絶に読み方を書くのを忘れていることに気がつきました。
するどいツッコミありがとうございます。
ノットイコールです。
日本語では「等しくない」と読みますが、
でも=を等しいとはあまり一般的に言わないので、
英語でノットイコールと読むのが良いでしょう。
\\ ノットイコール♪ オ〜ベイベ〜♪ //
. /■\ /■\ /■\
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
この文字どうやって出すの
此:≠(違います)
てことですね?←≠
­
て出るんだが…